訪問リハビリテーション まごころ
POSTED.2024.05.03
筋力トレーニングはいかがですか?
こんにちは。
滋賀県甲賀市にあります“まごころリハビリテーション部”です。
5月になりました。
暖かく運動しやすい気候になりましたね。
最近では子供の運動会を5月にされるところもあるそうです。
私も運動不足なので運動を始めようと考えています。
さて、筋力トレーニングも行う姿勢で鍛えられる筋肉が変わることはご存知でしょうか?
せっかく筋力トレーニングを実施するのであれば目的の筋肉にしっかりと負荷をかけたいですよね。
例えばスクワットでも姿勢が違えば大殿筋に負荷がかかるのか、大腿四頭筋に負荷がかかるのか変化します。
各筋肉の作用としては
大殿筋は体幹の前屈位に遠心性収縮し姿勢保持に関与し、直立に戻す際に求心性収縮します。
大四頭筋を構成する大腿直筋は股関節屈曲、または伸展位での膝関節伸展に関与します。
姿勢によって負荷のかかる筋肉が変わる理由としてはモーメントアームと呼ばれる重心線からの関節の距離が遠くなればなるほど負荷が強くなるからです。
膝がつま先と並んでいる図では股関節のモーメントアームが長くなるため大殿筋の負荷が増大します。
つま先より膝が出ている図では膝関節のモーメントアームが長くなるため大腿四頭筋への負荷が大きくなります。
このように姿勢一つで鍛えられる筋肉は変わったりするので筋力トレーニングをされる際は姿勢も意識して実施してみてください!